引越し業者の選び方

引越し業者の選び方ですが、見積もりのときの対応を見て選ぶと良いと
思います。
見積もりを出してもらうとき、応対が丁寧な業者は信頼ができるでしょう。
現在、見積もりの料金を無料としている業者は大変多くなっています。
ですから、時間の許す限り、複数の引越し業者から見積もりは出してもらうと
良いと思います。
今はインターネットの時代なので、ネットからでも簡単に見積もりを出して
もらうことができます。
しかし、引越し料金は荷物の量で決まるといっても過言ではありません。
営業マンに自宅へ訪問してもらい、部屋を見渡して荷物の量を見極めて
もらってから、見積もりを出してもらうと良いと思います。
我が家が引越しをするときに問い合わせした引越し業者は、営業マンの方が
訪問してくれて、荷物の量を確認していました。
まず、チェックするのは、冷蔵庫や洗濯機、エアコン、タンスといった大型の
荷物です。
次に、小物類がダンボールで何箱程度になるのかを予想します。
そして、全部の荷物を何トントラックなら積みきることができるのか、
運転手や作業員を何人手配するかで、見積もりを算出してくれます。
また、引越し業者に様々なことを依頼したい場合は、営業マンと相談して
見積もりを算出してもらうことになると思います。
ですから、引越し業者は、見積もりのときに相談がしやすく、対応が親切丁寧な
ところを選ぶと良いでしょう。